あー韓国で、久しぶりに、
清志郎と陽水の帰れない二人に出会ってしまった♬
良かったら聴いてください。
二人で作った曲、いいなあ〜
2人とも若い!
*ちなみに、この曲は、昔むかしの曲で、
「〜もしもし ベンチでささやく おーふたりさん、はーやくおかえり、日が暮れる〜」とおまわりさんが歌う場面を、
現代風にして、
しっとりと清志郎と陽水の独特な世界観で
見事に恋人達側からの気持ちを歌っています。
私の大好きな曲です。
仲良しな2人は、
時々、お互いのコンサートに飛び入りして
2人で歌ったりしていましたね。
懐かしい曲です
***
今日も来てくださってありがとう😊
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
この曲 お二人の合作だったんですか😮
知りませんでした
いつか どこかで耳にして
いい曲だなぁ と思った事を思い出しました
声で 陽水さんだと思ったので
彼の曲だと思っていました
その時は彼一人で歌っていたのかも知れません
いい曲です ほんとうに😊
知りませんでした
いつか どこかで耳にして
いい曲だなぁ と思った事を思い出しました
声で 陽水さんだと思ったので
彼の曲だと思っていました
その時は彼一人で歌っていたのかも知れません
いい曲です ほんとうに😊
Like
> blue721bさん
おはようございます☀
嬉しいです〜同じこの曲のファンの方に出会えて。
いくつかパターンはあるのですが、
初期の頃の清志郎さんから歌い出すパターンが私好きなんです。
2人で曲をつくろう!と意気投合
元歌は2時間位で出来たみたいです。
才能あるおふたりですね(*^_^*)
実は最初は私も陽介さんの歌だと思っていたのです(๑>◡<๑)
おはようございます☀
嬉しいです〜同じこの曲のファンの方に出会えて。
いくつかパターンはあるのですが、
初期の頃の清志郎さんから歌い出すパターンが私好きなんです。
2人で曲をつくろう!と意気投合
元歌は2時間位で出来たみたいです。
才能あるおふたりですね(*^_^*)
実は最初は私も陽介さんの歌だと思っていたのです(๑>◡<๑)
この曲、大好きです!
カラオケで歌います(笑)
二人とも若いですね。当たり前ですけど^^
♪僕は君をと言いかけたとき
六甲山から見ている夜景がの灯りが消えたらいいなあ。
と若い時思いました^^
カラオケで歌います(笑)
二人とも若いですね。当たり前ですけど^^
♪僕は君をと言いかけたとき
六甲山から見ている夜景がの灯りが消えたらいいなあ。
と若い時思いました^^